日本帝国陸海軍無線開発史

大西成美氏の「本邦軍用無線技術の概観」をベースに資料追加

2019-06-10から1日間の記事一覧

4-2-1-11 88式飛行機用3号無線電信機

4-2-1-11 88式飛行機用3号無線電信機英マルコニ社の標準型機上無線機であるAD-8型をモデルとしたものである。本機の重要諸元は次の通りである。用途 戦闘機用通信距離 5Km(3号機相互間)周波数 送信 2500~3750Kc 受信 2500~3750Kc空中線 垂下敷 L…

4-2-1-9 87式飛行機用1号無線電信機

4-2-1-9 87式飛行機用1号無線電信機英マルコニ社の標準型機上無線機であるAD-6型をモデルとしたものである。本機の重要諸元は次の通りである。用途 中型機用通信距離 対空2号機 300Km周波数 送信 900~1200Kc 受信 600~4000Kc空中線 垂下敷 L=75m電…

4-2-1-8 87式対空用2号無線電信機

4-2-1-8 87式対空用2号無線電信機本機の重要諸元は次の通りである。用途 対飛行機用(大型機を主とす)通信距離 対飛2号機300Km周波数 送信 900~1200Kc 受信 600~4000Kc空中線 逆L型 H=21m L=51m接地 地網 4枚電源 送信用 自動車用発動機及び蓄電池…

4-2-1-7 87式対空用1号無線電信機

4-2-1-7 87式対空用1号無線電信機本機の重要諸元は次の通りである。用途 対飛行機用(中型機を主とす)通信距離 対飛1号機100Km周波数 送信 100~2000Kc 受信 100~2000Kc空中線 T型 H=9m L=30m接地 地網 4枚電源 送信用 蓄電池及びコンバーター 受信…

4-2-1-6 87式6号無線電信機

4-2-1-6 87式6号無線電信機15年式3号無線電信機の研究、審査過程に於いて、其の属品等に若干の加除を施せば、対空用として亦適当なるものと認められた。(波長範囲は将来制定されるべき偵察機用無線機と合致せしめること勿論である。)然るにこれと対…

4-2-1-5 15年式5号無線電信機

4-2-1-5 15年式5号無線電信機仏国陸軍制式E型無線機を参考として独自に試作した戊型機に就き数次に亘る試験を実施した結果、歩、砲兵用として適当なるものと認め、これに所要の改修を加え、大正12年(1923年)12月通信試験及び混信分離試験を行い、更…

4-2-1-4 15年式4号無線電信機

4-2-1-4 15年式4号無線電信機15年式3号無線電信機の研究、審査過程に於いて、其の移動性に就き若干の改善を実施し得れば、騎兵旅団用としても亦適当なるものと認められた。駄馬量はそれが付随する部隊の種類によって大いに異なるのであって、徒歩部隊…

4-2-1-3 15年式3号無線電信機

4-2-1-3 15年式3号無線電信機仏国陸軍制式E10型無線機を範として試作したT型機に就き数次に亘る試験を実施した結果、師団通信隊用として適当なるものと認め、これに所要の改修を加え、大正12年(1923年)12月通信試験及び混信分離試験を行い、更に構…

4-2-1-2 15年式2号無線電信機

4-2-1-2 15年式2号無線電信機仏国陸軍制式E13型無線機を範として試作した甲型機に就き数次に亘る試験を実施した結果、軍通信隊用として適当なるものと認め、これに所要の改修を加え、大正13年(1924年)1月通信試験及び混信分離を行い、更に補修して…

4-2-1-1 87式(15年式)1号無線電信機

4-2-1-1 87式(15年式)1号無線電信機英マルコニ製YC型無線機の改修型であるZC形無線機をそのまま輸入し、制式として採用したのが15年式1号無線機であり、これらの受信機、波長計、蓄電池等に改修を加えたのが87式1号無線機である。本機の重要諸元は…

4-1-2 Y型機上用送信機及びA型地上受信機

4-1-2 Y型機上用送信機及びA型地上受信機本機の重要諸元は次の通りである。用途 飛行機用通信距離 数10Km方式 送信 ロータリー火花式 受信 鉱石受信機式電源 風車発電機 交流1Φ 900c/s 4.500R.P.M 50V 125W空中線 全長100m 垂直型 この無線機は、機上送…

4-1-1 乙種移動式無線電信機

4-1-1 乙種移動式無線電信機 第一次制式 軍通信隊用無線機の研究に着手するにあたって、騎兵旅団との通信連絡を最重要のものとし方針を立てなければならない。然るにテレフンケン会社より購入した当時、最も軽快であった無線機も、騎兵旅団の行動に随伴…