2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
短波受信機RH-901型の修復作業記録 その1 (2016年07月25日) 本機については、何時、誰から、いくらで購入したのか全く記憶がありません。今回中身を初めて確認する次第です。ケースを外すと、真空管は8球のGT菅の構成で、いわいる高1中2の大変標準…
日本電気製RAP-261-CM(五三L中短波受信機二型)の修復作業記録 その1(2016年07月25日) 今回は、とりあえず損傷しているスナップスイッチ2個の交換を実施しました。同型のスイッチがなく、とりあえず手元ににあるスイッチで交換しております。 現在の課…
日本電気製RAP-261-CM(五三L中短波受信機二型)の定期点検記録(その1)(2016年07月12日) 来歴本機は、1979年(昭和54年)頃、広島の松本ジャンクセンターにて購入しております。購入したものの押入で長期保管した後、1985年(昭和60年)頃突如修復に目…