日本帝国陸海軍無線開発史

大西成美氏の「本邦軍用無線技術の概観」をベースに資料追加

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

音叉発振器について

音叉発振器について 電波探儀機に使用するパルス発生用主発振回路については、LC自励発振回路による正弦波発生と音叉発振器によるものとにわかれている。採用の是非は不明であるが、航空機搭載用の一部の小型電波探儀機(H6,FD-2等)には音叉発振器…

電探指示装置丙1型復元作業

電探指示装置丙1型復元作業 三式一号電波探信儀三型は、国内に2点現存が確認されているが、いずれも、指示装置は現存していない。 このため、当面の目標については、電探指示装置丙1型の復元を行い、最終目標としては、送信機、受信機そのものを新規に復…