日本帝国陸海軍無線開発史

大西成美氏の「本邦軍用無線技術の概観」をベースに資料追加

2018-01-01から1年間の記事一覧

Yahoo!ジオシティーズのサービス終了について

Yahoo!ジオシティーズのサービス終了について 最近、Yahooから表記のアナウンスがありました。残念ながら、2019年3月末でYahoo!ジオシティーズのサービスを終了するようです。4年前にNTTコミュニケーションズのOCN「Page ON」サービス終了アナウンスがあ…

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その4(平成30年12月09日) ケース右下部側板の新規アルミ加工作業

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その4(平成30年12月09日) ケース右下部側板の新規アルミ加工作業 角型メーターが3つしかそろっていなかったので、急遽オークションで入手した。旧軍でのこの手の無線機では角型ではなく丸型が採用されているの…

NEC PC-BL350修理記録 修復作業記録 その2(平成30年12月06日)メモリ交換作業

NEC PC-BL350修理記録 修復作業記録 その2(平成30年12月06日)メモリ交換作業 分解した螺子は形状が異なる場合があるので紙に張り付け組立時に問題を発生させないような対処が必要です。前回ではメモリーの規格が異なったものを購入して失敗し…

ガイアの夜明け MRJ TV放送についての感想

ガイアの夜明け MRJ TV放送についての感想 MRJに関するマスコミはマイナス面の報道が多い中、ガイアの夜明けだけは50年ぶりの悲願!国産ジェット旅客機MRJのテスト飛行に密着放送があった。新型飛行機を製造すれば、なんども計画遅延があるのはボ…

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その3(平成30年12月02日) メーターの土台のアルミ加工作業

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その3(平成30年12月02日) メーターの土台のアルミ加工作業 52型のメーターは、角型を3つ所有しているだけなので、ネットで角型1つと丸型1つを即座に注文した。本来は丸型の52型のメーターが4つ必要なのだが、…

NEC PC-BL350修理記録 修復作業記録 その1(平成30年11月28日)メモリ交換作業

NEC PC-BL350修理記録 修復作業記録 その1(平成30年11月28日)メモリ交換作業 ブック??なる地元のリサイクルショップで小型のノートパソコン(NEC PC-BL350)が安価な価格で売っていたのが目に留まった。丁度ネット検索専用の小型パソコンが必…

トリオ TS-500修理記録 修復作業記録 その1(平成30年11月28日)オークション落札

トリオ TS-500修理記録 修復作業記録 その1(平成30年11月28日)オークション落札 以前から予備機のTS-500の本体と電源部を所有していたが、肝心の接続ケーブルがないため修復を断念していた。今回オークションにこの接続ケーブルを含むTS-…

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その2(平成30年11月27日) 作業方針と今後の作業項目の洗い出し作業

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その2(平成30年11月27日) 作業方針と今後の作業項目の洗い出し作業 前提となる修復方針であるが、今回は動的保存は不可能であるので、静的保存として見かけ上の修復を行う。①まずは欠落している4つのメーター…

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その1(平成30年11月26日) オークション落札と奇跡の再会?

地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その1(平成30年11月26日) オークション落札と奇跡の再会? 出品者情報;五右衛門株式会社(兵庫県伊丹市)から出品された「線輪2 送信機 SC-18型 無線機? 軍用 当時物 戦時中 時代物 年代物 蔵からの出土品 コ…

96式空2号無線機復元作業 修復作業記録 その9(平成30年11月17日)送信部前面パネルの加工とケース塗装作業

96式空2号無線機復元作業 修復作業記録 その9(平成30年11月17日)送信部前面パネルの加工とケース塗装作業 平成22年6月に修復作業を開始し、平成23年1月で一時作業を中断していた。7年後の今年から修復作業を再開するこことしたが、大変気長な話ではあ…

1式空3号隊内無線電話機改2の修復作業記録 その2 (2018年11月04日) 組立作業

1式空3号隊内無線電話機改2の修復作業記録 その2 (2018年11月04日) 組立作業 再塗装が完了したので、組立作業を開始する。この後、欠落部品のためにアダプターをアルミ板で製作し、水晶ホルダーとバリコンを固定する。そのほか、新規にボリュールとIF…

1式空3号隊内無線電話機改2の修復作業記録 その1 (2018年10月27日) 再塗装作業

1式空3号隊内無線電話機改2の修復作業記録 その1 (2018年10月27日) 再塗装作業 本機についても、再塗装と欠落部品である受信部の同調ダイヤルと水晶ホルダーを装着し、見かけ上の整備を行うこととする。内部については、送信部はほぼオリジナルであるか…

持続電波発信機(電信練習機)の修復作業記録 その1 (2018年10月13日)

持続電波発信機(電信練習機)の修復作業記録 その1 (2018年10月13日) 平成19年(2007年)yahooオークションで入手したが、木製ケース、真空管や発振用トランスが欠落しており、長期保存せざるを得なかった。その後、特4号電話機(音声暗号化装置)の残骸も入手…

住友通信工業(株)真空管TA-15062本組み 落札について

住友通信工業(株)真空管TA-15062本組み 落札について 本真空管は陸軍のレーダーであるタキ3の送信菅に使用されていますが、詳細は不明です。タキ3 https://blog.goo.ne.jp/minouta17/e/92fa6e0ca2a6f9cccb44b36cec3982a2 商品の情報 現在の価格 …

タキ23

タキ23 電子妨害装置の説明とブロック図(日本人により英語で記述されている)原理ここでは、攻撃の目標であるレーダーAとタキ23 B、BはAから送信されたインパルスを受信するレーダーのこととする。BはA波の周波数の約20〜50倍のブロッキング発振器を持ち、…

THの解説

THの解説 諸元表略称---------------------------------------------TH目的---------------------------------------------特攻用小型舟艇誘導用周波数 ----------------------------------------- 200Mcs繰返周波数-------------------------------------…

6号電波探信儀3型 (Mark 6, Model 3) (63)の解説

6号電波探信儀3型 (Mark 6, Model 3) (63)の解説 諸元表略称---------------------------------------------63号、浜六三目的---------------------------------------------敵位置遠距離測定用周波数 ----------------------------------------- 100Mcs繰返…

6号電波探信儀2型 (Mark 6, Model 2) (62)の解説

6号電波探信儀2型 (Mark 6, Model 2) (62)の解説 諸元表略称---------------------------------------------62号、浜六二目的---------------------------------------------味方位置測定用周波数 ----------------------------------------- 150Mcs繰返周波…

6号電波探信儀1型 S8b (Mark 6, model 1)の解説

6号電波探信儀1型 S8b (Mark 6, model 1)の解説 諸元表略称---------------------------------------------61号、S8B、浜六一目的---------------------------------------------敵高度及び位置測定用周波数 ----------------------------------------- 500M…

4号電波探信儀3型改 0、1、2  (Mark 4, Model 3 Modifications 0, 1, and 2 ) (L1, L2, L3)の解説

4号電波探信儀3型改 0、1、2 (Mark 4, Model 3 Modifications 0, 1, and 2 ) (L1, L2, L3)の解説 諸元表略称---------------------------------------------43号目的---------------------------------------------陸上用対照燈管制用周波数 --------------…

4号電波探信儀2型 (Mark 4,Model 2) (S24)の解説

4号電波探信儀2型 (Mark 4,Model 2) (S24)の解説 諸元表略称---------------------------------------------42号目的---------------------------------------------陸上用対空射撃用周波数 ----------------------------------------- 200Mcs繰返周波数----…

4号電波探信儀1型 (Mark 4,Model 1) (S3)の解説

4号電波探信儀1型 (Mark 4,Model 1) (S3)の解説 諸元表略称---------------------------------------------41号目的---------------------------------------------陸上用対空射撃用周波数 ----------------------------------------- 200Mcs繰返周波数-----…

三号電波探信儀

三号電波探信儀 この装置は波長七米乃至五米の持続電波を発射し、送信点と受信点とを結ぶ警戒線上及びその附近にある飛行機からの反射波に基づく干渉作用に依る受信強度の変調に依り探知する方式で、飛行機の避雷は明瞭に探知出来、且単機及び編隊の識別も可…

2試空7号無線電信機3型(Prototype 2, Air Mark 7, Model 3 Radio)(FT-C)の解説

2試空7号無線電信機3型(Prototype 2, Air Mark 7, Model 3 Radio)(FT-C)の解説 諸元表略称---------------------------------------------FT-C目的---------------------------------------------航空機用電波探索機周波数 --------------------------------…

2試空7号無線電信機2型(Prototype 2, Air Mark 7, Model 2 Radio)(FT-B)の解説

2試空7号無線電信機2型(Prototype 2, Air Mark 7, Model 2 Radio)(FT-B)の解説 諸元表略称---------------------------------------------FT-B目的---------------------------------------------航空機用電波探索機周波数 --------------------------------…

試製高度電波高度計1型(Prototype Model 1 Height Measuring Radar)(FH-1))の解説

試製高度電波高度計1型(Prototype Model 1 Height Measuring Radar)(FH-1))の解説 諸元表略称---------------------------------------------FH-1目的---------------------------------------------低高度用電波高度計周波数 -----------------------------…

19試空3号電波探信儀30型(51号) (Prototype 19 Air Mark 3 Model 30 Radar )の解説

19試空3号電波探信儀30型(51号) (Prototype 19 Air Mark 3 Model 30 Radar )の解説 諸元表略称---------------------------------------------51号目的---------------------------------------------大型機用電波暗視機周波数 ----------------------------…

19試空2号電波探信儀11型(Tama-3) (Prototype 19 Air Mark 2 Model 11 Radarの解説

19試空2号電波探信儀11型(Tama-3) (Prototype 19 Air Mark 2 Model 11 Radarの解説 諸元表略称---------------------------------------------玉-3目的---------------------------------------------夜間戦闘機用、接敵用周波数 --------------------------…

5試味方識別装置1型 M-13 IFF(Prototype 5 Model 1 IFF)の解説

5試味方識別装置1型 M-13 IFF(Prototype 5 Model 1 IFF)の解説 諸元表略称---------------------------------------------M-13目的---------------------------------------------一般航空機用周波数 ------------------------------------------ 150Mcs繰返…

18試空6号無線電信機(FD-2) (Prototype 18 Air Mark 6 Model 1 Radio)の解説

18試空6号無線電信機(FD-2) (Prototype 18 Air Mark 6 Model 1 Radio)の解説 諸元表略称---------------------------------------------FD-2目的---------------------------------------------夜間戦闘機用、接敵用周波数 --------------------------------…