2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
田舎暮らし(令和元年)四季・11月下旬景色 広島県のど真ん中、世羅町にある別宅(作業所)の庭先の景色です。 まさに晩秋です。 最後の収穫となりましたが、ブロッコリーとキャベツが1つづでした。 これで、畑には除草シートを張って農業の終りとします。 1…
海上自衛隊艦船無線機ORR-7の保守業者について(令和元年11月26日) 今回、所有する軍用無線機の断捨離にあたり、この無線機ORR-7をある倉庫に永遠に封印・死蔵するこことしました。 このため記念として本ブログに記録していたら、ケースに修理経歴表があり…
田舎暮らし(令和元年)四季・11月景色 広島県のど真ん中、世羅町にある別宅(作業所)の庭先の景色です。 今年は紅葉と落葉が同時に起こるなど異常気象による影響でしょうか。 大変贅沢の時間をこの地で約8年に渡り過ごしましたが、来年の4月で退去するこ…
海上自衛隊艦船無線機ORR-7の封印作業について(令和元年11月17日) 本機は30年ぐらい前に広島の松本ジャンクセンターにて購入していたものです。 なお、本機は受信機本体、電源部と接続ケーブルと全て完品でそろっておりました。 しかしながら、何分超大型…
2インチ真空管オシロスコープ定期点検について(令和元年11月10日) 平成27年に修復した真空管式のトリオ オシロスコープCO-50と松下電器 2インチオシロスコープCT-50Eの定期点検を行いました。 やはり、時間経過とともにコンデンサー系の劣化が…