2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
自衛隊放出シンクロスコープの我が家からも最終退役について (2019年1月27日) 本機は自衛隊の放出品で、銘板はないが、付属の取扱説明書ではシンクロスコープJAY-Q2-Bの名称であることが判る。松下通信が昭和41年頃製造したもので、民生品の名称は、VP-5403A…
自作オシロ兼CRT型画像表示装置の試作作業記録 その9 (2019年1月27日) オシロの垂直増幅部が増幅不良のなっていたので、調査するとはずかしながらハンダ不良でした。事前に自作オシロの垂直発振を60Hz、垂直発振を15Khz近辺に調整し、DVD装置からビデオ…
地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その6(平成31年01月22日)欠落部品の修復作業 丸型の52型のメーターが4つ必要だったので、年末までに無理やりネットで落札し、早速実装してみた。やはり、角型メーターよりも丸型のほうが見栄えが良い。抵抗器…
地2号無線機送信機の復元作業 修復作業記録 その5(平成31年01月07日) 内部清掃と欠落部品の修復作業 今回は本機があまりに錆と汚れが目立つため、徹底的な清掃作業を行った。頑固なアルミ錆には、キッチンのシンクで使用するステンレスタワシが大変有効…