日本帝国陸海軍無線開発史

大西成美氏の「本邦軍用無線技術の概観」をベースに資料追加

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

地1号受信機#1号機の修復作業記録 その9 (2016年04月17日)

地1号受信機#1号機の修復作業記録 その9 (2016年04月17日) 基本的な高周波段から中間周波段、検波、低周波増幅段での信号確認は完了しましたが、受信性能としては依然問題があります。まず、地1号受信機の中間周波数は450Khzですが、トリオのT-…

地1号受信機#1号機の修復作業記録 その8 (2016年04月03日)

地1号受信機#1号機の修復作業記録 その8 (2016年04月03日) 旧陸軍の9球の真空管式通信型受信機を組み立てましたが、還暦過ぎても、火入れの瞬間ほど緊張することはありません。接続ケーブルの端子の再確認とともに、B電圧系の抵抗値測定を行い問題がな…