5-2-1 94式1号型特殊受信機
陸軍に於いて既に対象の中葉に於いて方向探知機の研究を開始していた。
しかしその目的は無線諜報でもなければ、移動物の誘導でもなく、唯英独等より購入した方向探知機で方向探知そのものの研究であった。
然るに傍受用受信機に就き既述したように、戦略捜索のための無線諜報が重視せられるに及び、94式各号無線機及び94式3号型特殊受信機と略々平行して移動式方向探知機の研究が進められるに至った。
そして当時なお戦場内通信には主として中、長波が使用せられなければならないと考えられは程、短波通信の研究が進んでいなかったのでまず中、長波用方向探知機が研究された。
昭和11年(1936年)制式制定されたのが94式1号型特殊受信機である。
本機の重要諸元は次の通りである。
周波数 100~2,000Kc
方式 オートダイン 2-V-2
真空管 Coup RF RF Det AF AF
134-134-134-109A-109A -133A
電源 平角3号×2(1.5V) B18号×6(135V) C4号(-6V)
空中線 枠型1m正方形
センス決定用としてL=10m 垂直型
本機は長中波用であるため、事変勃発当時においても用いるに途なく実用せられなかった。
陸軍に於いて既に対象の中葉に於いて方向探知機の研究を開始していた。
しかしその目的は無線諜報でもなければ、移動物の誘導でもなく、唯英独等より購入した方向探知機で方向探知そのものの研究であった。
然るに傍受用受信機に就き既述したように、戦略捜索のための無線諜報が重視せられるに及び、94式各号無線機及び94式3号型特殊受信機と略々平行して移動式方向探知機の研究が進められるに至った。
そして当時なお戦場内通信には主として中、長波が使用せられなければならないと考えられは程、短波通信の研究が進んでいなかったのでまず中、長波用方向探知機が研究された。
昭和11年(1936年)制式制定されたのが94式1号型特殊受信機である。
本機の重要諸元は次の通りである。
周波数 100~2,000Kc
方式 オートダイン 2-V-2
真空管 Coup RF RF Det AF AF
134-134-134-109A-109A -133A
電源 平角3号×2(1.5V) B18号×6(135V) C4号(-6V)
空中線 枠型1m正方形
センス決定用としてL=10m 垂直型
本機は長中波用であるため、事変勃発当時においても用いるに途なく実用せられなかった。